2010年06月

2010年06月25日

口蹄疫を知ろう!【7/5 セミナー開催】

みんなで知ろう口蹄疫!

みんなで守ろう日本の畜産!!


「口蹄疫」って知っていますか?

ニュースで言葉は知っているけれど、一体何なのか今ひとつわからず、
でも漠然と不安に感じられている方も多いと思います。

 

そこで、このたび私たち大学生有志では「口蹄疫」のことを皆さんにもっと詳しく知っていただくためのセミナーを開催します!


このセミナーでは、九州大学農学部畜産学専攻の
中野豊先生をお招きして、

「口蹄疫とはどんな病気なの?」

「なぜ殺処分をする必要があるの?」 
など、様々なお話をしていただきます。


口蹄疫を正しく理解し、
宮崎の畜産の復活のために福岡からも支援の輪を広げましょう!!


たくさんの方のご参加をお待ちしています。※申し込み不要・参加無料
    



【日時】 7月5日(月) 19:00~20:30(18:30開場)

【会場】 ももち自治会館 (福岡市早良区西新2丁目21-38

(地下鉄空港線・西新駅下車、7番出口から徒歩約10分。松山稲荷神社のすぐ隣)

 ★会場の地図はこちら→
http://m.google.com/u/m/-PO7ry

<会場への行き方>
西新駅7番出口を出て、明治通りを天神方面に向かって直進→「西新1丁目」の交差点を左折→直進→「松山稲荷神社」の隣にあります。


【お問い合わせ先】 
kouteieki.kyushu@gmail.com


 牛02

〜この活動の主催者について〜


私たちは学生団体APiQ!!を中心に集まった大学生有志です。

依然として広がる宮崎の口蹄疫被害に対し、おなじ九州に住む者として何かできることはないだろうか、という思いから活動を始めました。

6/19
には天神・新天町で署名と募金活動を行い、募金313272円・署名300筆を集めることができました。今後も現地の状況を見ながら様々な活動を行っていきたいと考えています。

6/19の様子はこちら)


APiQ!!(アピキュー)について〜


APiQ!!
は「食と農をもっと身近に!」をモットーとして活動している学生団体です。
食や農業に関する勉強会を行うほか、春と夏にはより多くの人に農業の現場を知ってもらうため糸島市内で農業合宿を主催しています。

 


(このセミナーのポスターはこちら


drecom_apiq03 at 21:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お知らせ 

2010年06月21日

6/19 署名・募金活動@新天町

6月19日(土)

天神の新天町商店街・時計塔前で、口蹄疫被害への支援のための署名活動と募金活動を行いました。

その結果、

義援金 31万3272 円

署名 300筆


を集めることができました。
義援金は宮崎県に、署名はJA宮崎に責任を持って送らせていただきます。

ご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。


※署名活動と募金活動の詳細はこちらをご覧ください。
 (当日配布したチラシです)

<参考HP>
「宮崎県」
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/fukushi/shakai_fukushi/html00165.html

「JA宮崎」http://group.ja-miyazaki.jp/fmd/


------------------------------------------------------


今回のメンバーはAPiQ!!の呼びかけに賛同してくれた大学生有志のみなさん。
11:00~17:00まで、交代しつつ総勢16人の学生で呼びかけをしました。

(開始前、初めてなのでどうやったらいいのか戸惑うメンバー
DSC00828-2

学外で募金活動をしよう!とみんなで話して動き始めたものの、みんな初めてのことばかり。最初は少しはずかしさもありましたがだんだんと慣れてくると声を出して呼びかけられるようになりました。


「私も宮崎出身だから」と声をかけてくださる方、
「がんばってください」と応援してくれた小学生、
20円をそっと募金してくれた中学生、
「職場で署名を集めてきます」と署名用紙を持ち帰り、また持ってきてくださった方、
日向夏ジュースを差し入れてくださった宮崎出身の方も・・

同年代とみられる方がたくさん立ち止まって募金・署名してくれたのも
とても嬉しかったです。


宮崎県で最初に牛の口蹄疫感染の疑いが確認されてから今日で2カ月。

6月19日までに殺処分の対象となった家畜の数は19万頭以上にのぼるそうです。
梅雨に入り、雨の中での埋却作業もますます大変になっているそう・・

被害が長引いてくると報道も下火になり、巷での関心も薄くなっていくように感じます。
宮崎の被害をひとごとと思わず、これからも多くの学生に呼びかけて少しでも支援活動を続けていこうと思っています。


(↓集計作業中)
DSC00830-2


近々勉強会も行う予定です。またこちらでもお知らせします。



(はな)



drecom_apiq03 at 12:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0) いろいろイベント報告 

2010年06月13日

「☆APiQ根掘り葉掘りおしゃべり会☆」

6月12日(土)

APiQ!!発起人のまきしさんを呼んで、あぴの現役・OBOGまじえた交流会がありました!

まきしさんが名付けて・・
「☆APiQ根掘り葉掘りおしゃべり会☆」

まずは参加者どうし自己紹介。

  あぴに入ったきっかけ、私にとってのあぴとは

現役メンバー内でも初めて聞く話もたくさんあったし、
改めて言葉にしてみようとすることで自分の中での「あぴ」を再確認できた気がします!


次は「あぴ誕生秘話☆」

まきしさんからあぴ誕生の経緯を話してもらいました!

最初のスタッフ募集のビラや「Agri-Project in 九州!!の立ち上げまで」という読み物なども配ってくれて、あぴを始めたときのまきしさんの熱い思いを感じました。

―Projectとはそもそもはある目的のための企画で、その目的が達成されたら活動を終わりにして解散するもの。でも、いまのAPiQ!!はもうprojectの域を越えている、
とまきしさんは言っていました。

projectの域は越えたのかもしれないけれど、ある目的の達成のために活動していく、という姿勢は持ち続けていきたいなぁと個人的に思ったのでした^^


出産を数週間後に控えていながらも来てくださったまきしさん、
集まってくれたOBOGのみなさん、本当にありがとうございました!


----------------------------------------------


続いて夜の部は「びおとーぷマンスリーパーティー」

あぴも使わせてもらっているNPO共同事務所「びおとーぷ」の月1回の交流会がありました。

今回はあぴのみんなで餃子をつくりました!
くわちゃんが小麦粉から餃子の皮をつくってくれたので、こんなに大きな餃子ができましたー!!

(左:市販の皮でつくった餃子 右:お手製ビッグ餃子!)
TS3D0046-2


講師は、九大のお祭り「伊都祭」の発起人の久保山さん。

山あり山ありなお話、引き継ぎ時の苦労話などなどすごく勉強になりました。


というわけで、一日に二回も発起人の話をきけて、しかもお互いにリンクするところもあって、考えさせられる充実の一日でした^^

お世話になったみなさん、ありがとうございました

(はな)



drecom_apiq03 at 19:43|PermalinkComments(1)TrackBack(0) あぴ内イベント報告 

2010年06月07日

伊都祭おつかれさまでした♪

(文責:桑野)



5月29日、伊都キャンパスにて伊都祭がおこなわれました

私たちAPiQ!!は、店頭で野菜ドーナツとイチゴジュースを販売

その反響やいかに



DSCN3940






















ミキサーのスイッチをオン!
まわるまわるー…

DSCN3933























イチゴジュース、老若男女とわず大人気でした

開店当初から注文があり、暑さの増すお昼時には行列が

お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございましたヾ(´ω`=´ω`)ノ




なんといったって…

農家さんが丹精込めて育てたおいしいあまおう!

それを農家さんと学生が力を合わせて加工する!



そりゃ~うまいにきまっとるばい







そして野菜ドーナツのほうも大好評いただきました

DSCN3938






















揚げたてが最高です

キャベツ入りとタマネギ入りの2種類でしたっ

今回お買い上げのドーナツを入れるのにコーヒーフィルターを使ったのですが、それが何人かのお客様に評価いただいたのが思い出に残っております(笑









そして今回、APiQ!!はもうひとつ大きなことにも取り組んでおりました。

今日ようやくメディアでも大きく取り上げられるようになった、「宮崎県の口蹄疫問題」です。



何かお力になりたいと、伊都祭の中で口蹄疫に関する署名と募金を呼び掛けました。

すると皆様本当に関心の高い方が多く、私たちが当初予想していた以上のご協力を頂けたのです。

13万9037円の募金と、

365筆の署名。

責任をもって宮崎のほうに送らせていただきます

皆様の思い、必ず届けます。









今回の伊都祭は、本当に数多くの方々の協力があって成功となりました。



まずはJA糸島青年部の方々。

農産物・作業場所・人手・物資・etc…

なにからなにまで本当にお世話になりました

またメンバーも優しく力強い方たちばかりで、会うたびに刺激を受けておりました。

ありがとうございます

これからはお互いに何かを出し合えるような、いい関係を築いていきたいと思います。

よろしくお願いいたします



そしておからをご提供いただいた荒木豆腐店様。

突然のお話にも快く承諾いただいて、ありがとうございました

温かいお人柄に触れて、よしがんばろうという気持ちになりました。

これからも(個人的に)ちょくちょくお豆腐買いにいきます

母もいつのまにか荒木豆腐のファンになっていたようです(笑




最後に、当日手伝いに駆けつけてくれたみんな…

忙しい中、遠い伊都キャンパスまで…

ありがとうございます

みんなの協力がなかったら、とてもじゃないけどお店はまわらなかったよ

APiQ!!は、遠くてもどこかでつながってる。

私もあぴっこ在るとこ、どこでも飛んでいくけんっ




その他にもたくさんの方々にご協力いただき、無事伊都祭を終えることができました。

活動資金もわずかですが貯まりましたのでご報告させて頂きます。

そしてAPiQ!!の課題もみえてきました




が、ひとまず感謝の言葉で締めくくらせていただきたいと思います。

みなさま本当に、本当にありがとうございました








~おまけ~

店頭


DSCN3923





















店頭で販売を手伝ってくださった農家さん

DSCN3941





















お客様とコミュニケーション

DSCN3943





















ぴいいいす

DSCN3944





















私たちが生地を成型してますっ

DSCN3937







































お疲れ様でした^^




桑野



※写真の掲載をやめてほしいものがありましたら、お手数ですがこちらにご連絡ください

apiq03@yahoo.co.jp

drecom_apiq03 at 14:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0) あぴ内イベント報告