いろいろイベント報告

2012年07月01日

赤米アート準備(1日目)

土日で、糸島二丈で、赤米アートに参加します。
6月30日の今日野午前は、田んぼに杭を打ち、ロープを張る作業をしました。
これで明日は、赤米の苗に植え替えるだけ!!\(^o^)/

二丈赤米センターの吉住さん宅で野菜カレーを
振る舞ってもらったのですが、これが最高においしかった!

赤米アートの準備を終えて、
午後は、松崎治久さんの田んぼで稗(ひえ)とりのお手伝い♪

はじめは、稲と稗の違いがわからず草取りにてこずってましたが、
それぞれ見分けるコツが少しずつわかったようでした。

草取り後は、治久さん、瑠美さん、治歩ちゃんとアピでBBQ!!
いっぱいしゃべって、いっぱい笑って、一足早い夏っぽさを満喫できました。
ごちそうさまです!!

さあ!明日は赤米アート本番!!

(後日更新予定)


drecom_apiq03 at 00:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月11日

5月5日 糸島アーツファーム


はじめまして


アピの広報を担当してます

ひじーこと泥谷です


※ヒジヤと読みます(笑)


本当に不束者ですが宜しくお願いします




さてさて5月5日に糸島市二丈で行われた
糸島アーツファームに参加させていただきました

この糸島アーツファームは
農業の町糸島で様々なアートの展示やワークショップを行うという
農業と芸術がコラボしたイベントだそうです

DSC_0022-1



そのオープニングセレプションが治久さん主催の田植え体験ということで
一般の方にまざってアピも参加させていただきました



今回は新1年生が9人も来てくれました


総勢14人での参加には治久さんもびっくり(笑)


快晴の空の下いざ田植えスタート



DSC_0032-1


後ろ向きですいません(笑)


みんな泥んこになりながら


楽しそうに田植えをしておりました


テレビカメラもニュースのための取材に来てたりして


非常に盛り上がっていましたよ\(^o^)/






イベント終了後は


治久さんの田植えのお手伝いをさせていただきました


後半はみんな手つきがサマになってきてましたね~(←たぶん)


お世話になった治磨さん、治久さん、瑠美さん、本当にありがとうございました




今回は1年生が初めての糸島での活動ということで
農家さんと直接話をすることで色んなことを知れたと思いますし
何より糸島のすばらしさを肌で実感してもらえたと思います


今後も糸島でのイベントには
ぜひ積極的に参加していきましょう


まだまだアピはメンバーを募集しておりますので
どうぞ気軽に活動に参加してみてくださいね


はい、集合写真どーん!!


DSC_0041-1



治久さん下向いちゃってますよ(笑)


それではまた








***最後にお知らせ***

糸島アーツファームは11月4日までまだまだ展示などが続きます


また、各時期ごとに様々なイベントが行われる予定です


ぜひ皆さん行ってみてくださいね!!








drecom_apiq03 at 19:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年04月11日

2012.3/31 ビアファーム!


はじめまして、ゆっきーです
春合宿の最終日にビアファームがあり、アピからは私と荒木君が参加しましたのでご報告します


この日は何日も前から予報だったのに、当日は 晴天~
加茂さんと はるひささんと 荒木君 の日ごろの行いがよかったのだそうです BY本人たち


イベントの内容は


午前は 農家さんとお客さんが畑をまわり、野菜(ブロッコリー、キャベツ、アスパラ)を収穫し

555485_142724332522377_100628470065297_155924_408372899_a543542_142724499189027_100628470065297_155927_1255579783_a


お昼は 農家さんと学生が、その野菜を調理し、お客さんに食べていただきました
521839_142725429188934_100628470065297_155948_2131401472_a563559_142726215855522_100628470065297_155966_27044497_a



お腹いっぱい食べて、十分盛り上がった後は お客さん、農家さん、学生が1人ひと言ずつ感想を発表しあったのですが、たとえばお客さんからはこんなお声が

畑の野菜について知らないことがいっぱいあった。勉強になった(あるお姉さん)

たくさん元気をもらった(あるおばさま)

人脈が広がってうれしい(これから農業を始めるというご夫婦) などなど



また、農家さん、佐藤先生からは

皆さんのえがおが仕事の原動力になります  という感想や

妻や子供に食べさせたいと思える野菜を作りたい  という農業への考え方

ぜひお店ではこのような熱い農家さんたちの野菜や米を氏名買いしてほしい(佐藤先生)
などなど、いろんな思いを聞くことができました


まさに農家さんと消費者、食と農と人がつながったと感じるイベントでした


素敵な農家さんたちのことや作物のことなどを もっと多くの人に知ってもらうために、
これからもこのようなイベントにたくさん関わりたいなと思います



そしてそして


このようなイベントに参加すると    必ず味わえる      大特典


飲んで 食べて 語り合っての打ち上げです

201203311421000201203311547000
この日を晴れにしてくれた方々です(左から加茂さん るみさん 晴久さんです)


さざえ、いのしし、いか などなどいろ~んなおいしいものをご馳走していただき ありがたいありがたい

さらに、お客さんの前ではみせない 農家さんの違った一面が見れたりするわけです





また、この日は 肉じゃがの会という学生団体と知り合うことができました
人と人をつなぐことがコンセプトだそうです
今後は一緒にこのようなイベントに参加したいねという話しもしました



アピは新学期から もっともっと仲間を増やし、どんどん活動していきますよ

新一年生のみなさんにも 読んでいただけたかな
これからたくさんいろんな活動して、学んだり、学んだこと発信したりしていきましょうね

みなさま、これからもアピをよろしくお願いいたします
 
ゆっきー












drecom_apiq03 at 00:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年04月10日

近況報告

Guten Tag!!
亀園です\(^o^)/合宿も含め、更新すべき内容が
たっくさんあって、みんなで担当記事を分担しています

少しずつメンバーそれぞれが更新する予定なので
楽しみにしながら しばしお待ちを

更新までもう少し時間かかりそうなので
僕から簡単に近況を報告します。

☆春合宿
準備段階から合宿中まで様々なハプニングが起こりましたが
みんなで協力しあって何とか無事に終えることができました
我らがAPiQ!!代表、ダイスケさんも
このはっちゃけぶりです(笑)
120326_150448

合宿を受け入れてくださった農家のみなさん、
懇親会に参加してくださったみなさん、
糸島市農業振興課のみなさん、
この春合宿を支えてくれたすべての人に感謝です(^▽^)
本当にありがとうございました

☆たまひよ
九大の新入生歓迎会「たまひよ2012」のサークル紹介にて
APiQ!!のプレゼンをしました
いろんな学部の新入生が興味をもってくれたらいいですね!!

☆あぴ花見
久々の花さん、肉じゃがの会の代表:齋藤さん
そして・・・
ピカピカの1年生も6人!
とても賑やかなお花見になりました
1年生フレッシュですね!みんな元気いっぱいです\(^o^)/


はい、今回は写真がなくてさみしいので
合宿中に、荒木さん&ユッキーが作ってくれたお弁当をUPします(笑)
120328_120457
つくし美味しかったです 春ですね

4月に入ってからますます賑やかになりそうなAPiQ!!
近々、追々詳しく記事にして更新しますので
お楽しみに!!



注目!!
「食と農をもっと身近に」
APiQ!!(Agri Project in 九州!!)は
食や農に感心のある
いろんな大学、学部、学年で構成される学生団体です
現在、九大、熊大、西南大、福教大、福女大など(五十音順)の学生が
主に活動しております。
決して九大農学部のサークルではありません。

今後の予定として、
田植え、農場見学、伊都祭での出店など楽しいイベントを予定しています
興味を持った方は、お気軽にご連絡ください

1年生はもちろん、2年生以上の方も大歓迎です!


drecom_apiq03 at 23:12|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2012年03月14日

工場見学!!

Guten Tag!かめっちです☆
先日、髪を短く切ったのですが萌ちゃんから
「なんかカメ就活生みたい(・ω・)」って言われました(泣)
春の女子ウケショートヘアに程遠かったようです

それはさておき!かめっちプレゼンツ「食品加工見学」第1弾!

アサヒビール博多工場にいってきました!
IMG_6442
残念ながら撮影禁止だったので写真は少ないですが

みなさんビールの主原料わかりますか?

麦 ホップ 水

なんですが「ホップ」ってなんでしょうね?(^^)
120312_223526
緑色の松ぼっくりみたいな見た目をしています
実のように見えますが花ですよ~

麦とホップは原料展示コーナーで触ったり、においをかいだりできたのですが
・・・ホップはにおいが・・・独特のにおいです(^_^;)
ぜひ見学して手に取って嗅いでみてください(゚゚)
付け根にある「ルプリン」という黄色い成分が
あのビールの苦みや香りを与えているらしいです
麦芽も味見できます 香ばしい味でした

ちなみにホップは日本ではあまり生産されてないため
大部分を本場ドイツから輸入しているみたいですね

また、ビールには副原料としてなんと米も使われているんです(゚∇゚ )
僕も初めて知りました

次に見どころなのは製造ラインです!
数々の機械がせわしく稼働し、
たくさんの缶!瓶!箱!が高速で縦横無尽に流れる様は圧巻!
これもぜひ自分の目で見てほしいです

最後はできたてビールを試飲
やっぱり最初の一口は最高!至福の一時ですな
ビールをおいしく飲むための”ビールのつぎ方のコツ”のレクチャーもしてくださいました
これで飲み会のときも大活躍まちがいなしです(笑)
2012030111070003

全体で90分ほどの見学でした。
案内の(きれいな)お姉さんの丁寧でわかりやすい解説
映像やパネルでの製造工程の説明、そして原料を手に取って触ったり
実際の製造ラインを見ることができて、最後にビール・・・

※未成年にはソフトドリンク
アピっ子のみんなも「社会科見学みたいだね!」と楽しそうでした



さてさて、いまさらながら「なんで工場見学を企画したか」について・・・

よく友達から「APiQ!!って何してるの?」と聞かれるたび
「簡単にいうと農業サークルかな。年2回農業体験合宿があって・・・」
と、ここでいつも説明に詰まる・・・
過去のブログをちょいちょい見ると偉大な先輩方は
いろんな活動をしているのに・・・!

「なにか農業合宿以外の企画ができないか?」
そこで原点回帰
APiQ!!は「食と農の架け橋になる」を目標としている。
何も1次産業である農業だけを考えるのがアピじゃないと気付きました

1次産業の農業で野菜など原料を「生産
2次産業で「加工
3次産業で「流通」「販売」「外食産業」など・・・
食べ物はこのようなプロセスを経て わたしたちの口へ到達します

「食」を考える上でこの「加工」の現場を見よう!というのが
「工場見学の企画」のコンセプトなのです

今回のビール工場見学では
発酵の工程、官能検査での試飲、製造ラインの管理など
一つの工場内でそれぞれのプロがそれぞれの工程で懸命に取り組むことで
あのおいしいビールが製造されることも学びました。

今、僕たちが毎日食べたり飲んだりしてるものは
どれだけ多くの人が携わって作られ、運ばれてきたのだろう?

と、「食」について少しでも関心が高まってもらえるような
情報発信をこれから少しずつ増やしていけるよう活動していきたいですね

後半は、少々固くなりましたので
最後に先日とてもうれしかったサプライズ祝いの写真を(笑)

120218_161910

アピってあったかいですねでは、また~



drecom_apiq03 at 14:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年02月18日

GW2011懇親会 in 糸島!開催しました~

昨年のゴールデンウィークに「Green Work camp 2011~森・里・海を巡る2泊3日~
というイベントを共催で開催しました。

1年弱経ったいま、またみんなで会いたい!と思ったので、2月18日に糸島にて久々にみんなで集まりました!
続きを読む

drecom_apiq03 at 00:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月28日

1月14日 びおとーぷ新年会&マンパ!!!

こんばんは!
皆さん、明けましておめでとうございます^^!(ご挨拶が遅くなりすみません

最近は楽しいこといっぱいの荒木でございます(・∀・)笑

さてさて、今日は1月14日にありました
『びおとーぷ新年会&マンパ』について書きたいと思います

まず!
「びおとーぷ」とはAPiQ!!が会議等で使わせていただいている福岡NPO共同事務所 で
 現在11団体が加盟しており、様々な団体が情報交換や経験交流をすることで、活動をよりよくするために作られた共同事務所です(*・ω・)ノ

APiQ!!も長い間会議等でお世話になってます^^
P9280007
(こんな感じの温かい事務局です^^

その「びおと〜ぷ」で新年会&マンパがありました!
実はこのマンパ(Monthly Partyの略)は名称の通り、月に一回開かれていたものでしたが
最近は少しお休みをしていまして、
今回のマンパが久々のマンパとなりました(・∀・)

心機一転、
『学生と社会人でマンパを作っていく!』
ということで、今回は FIWC(Friends International Work Shop)とAPiQ!!でマンパを企画のですが、


その内容は『マンパがしたいです
社会人と学生が触れ合い、刺激がある場としてのマンパをもう一度しよう!というものでした^^

まず、FIWC(寺下くん)とAPiQ!!(のぐりん)が自分たちの団体について面白く紹介した後に 、
 「マンパとは何なのか」、「社会人と学生がお互いに求めるものは何なのか。」
などなど今まで考えるべきだったけれど、その機会がなかったことを沢山話し合うことが出来、
とっても有意義な時間だったと思います
401987_223551654393383_100002156510767_504690_70839328_n



また、新年会では恒例の二ノ坂先生夫妻のオカリナ演奏をして下さいました
音色がすごくてからが全体が震えるような演奏でした!先生ありがとうございました!

409180_223581451057070_100002156510767_504749_656017207_n




2012年がスタートしましたが色々な団体が協力し、高め合うことで
これからマンパがもっともっと盛り上がって
面白くて学びのある「びおと〜ぷ」にしていきたいですね^^
あぴも頑張っていきますよ☆!

びおと〜ぷの皆さん、今年もよろしくお願いいたします

DVC00152


次回マンパをする時は、ブログ等でお知らせしますので是非皆さん来て下さいね^^!






あと、今回の記事には関係ないことなのですが、
あぴの団体紹介を由佳ちゃんがしてくれた時の写真にこんな一枚がありました

IMG_0668


この写真は、去年の夏の農業合宿で撮った、じーやこと「泥谷(ひじや)」の写真なんですが、

次の写真と雰囲気そっくりじゃないですか!!!笑

DSCF0626



まあ、この写真は荒木なんですが。笑

じーやと同様に一年生の時、田中さんのお宅で研修したときのものです。

「変わらないために変わり続ける。」

なんだか、あぴの変わらない大切なものを見つけた気がしました。。。

この記事には関係なかったんですが、書きたくて書いてしまいました(´∀`)


最後まで読んでいただきありがとうございました^^
皆さん寒い日が続きますが、どうかご自愛下さい。


 次の記事は何かな〜〜〜笑!?

drecom_apiq03 at 17:12|PermalinkComments(1)TrackBack(0)

2012年01月04日

12月27日 餅つき!!

こんにちは。
2012年になりましたねみなさんいかがお過ごしでしょうか?

もっち、こと萌です
初めてブログを書くので緊張してます。

12月27日に、松崎さんのところでお餅つきがありました
「いつもお米を買いにきてくれる方々への感謝をこめてのおもてなし」のイベントでした。

朝の8時頃集合!
まずは掃除やテーブルの準備などをしました。
松崎さんのところには大きな農業機械がたくさんあります!!いろんな道具があってわくわくします。

みんながお餅の準備をしている間、私は、“シシ汁”を作るお手伝いをしていました。
シシ汁とは、「イノシシ肉」の入った汁のことです。私は知らなかったので聞いてビックリΣ(`□´/)/しました。
シシ汁には他に、大根、にんじん、ごぼう、里芋、こんにゃく、ネギが入っています。
私たちもいただきましたが、とても美味しかったです。

そして表に出ると、お客さんがたくさんいらっしゃっていました。
伊都祭で培った餅つき腕力で男性陣が餅をつきます
同じく伊都祭で培った餅への愛情で女性陣が餅を丸めます
つきたてのお餅は本当に美味しいです!!
子どもたちもたくさんいて、にぎやかでした。
地域のつながりって良いな~と心が温まりました。
DSC02640


DSC02642

最近読んだ本にこんな言葉がありました。
「生産者は消費者の健康を守り、消費者は生産者の生活を守る」
農家の作った農作物を介して間接的に関わるだけでなく、今回のイベントのように農家とお客さんとの直接的な関係があるのって、とても素敵なことだなと思いました。

2011年のあぴ、最後のイベントは餅つきでした。
2012年も、餅のようにやわらかい思考力と粘り強い行動力をもち、APiQ!!一同前進してまいります
これからもどうぞよろしくお願いします。



DSC02643








drecom_apiq03 at 18:44|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2011年05月05日

GW2011報告 vol.3

三日目:「海の日

(一日目の様子はこちら
(二日目の様子はこちら

=====================================================

続きを読む

drecom_apiq03 at 15:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

GW2011報告 vol.2

二日目「森の日

(一日目の様子はこちら
(最終日の様子はこちら

=====================================================


続きを読む

drecom_apiq03 at 15:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)